レビュー

千葉雄大は仮面ライダーじゃない?実は戦隊ヒーローです!

※アフェリエイト広告
(Amazonアソシエイトも含む)
を利用してます。

千葉雄大さんと言えば、
特撮出身俳優ですね。

でも、特撮=仮面ライダー
いうわけではないです。
戦隊ヒーローも特撮です。

天装戦隊ゴセイジャー
出演していましたが、
仮面ライダーには、
出演してないんです。

仮面ライダーで検索される理由
千葉雄大さんが
出演した特撮作品を紹介します。

<目次>
1.仮面ライダーと思われる理由
2.バラエティー番組でライダー俳優と共演
3.天装戦隊ゴセイジャー紹介
4.ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
 4-1.あらすじ
 4-2.歴代戦隊ヒーローが出てくる
 4-3.ゴーカイブルーに注目!
5.紹介した作品は、VODで見よう
6.まとめ

仮面ライダーと思われる理由

戦隊ヒーローよりも、
仮面ライダー俳優の方が、
有名になっている人が多いからです。
天装戦隊ゴセイジャー
同時期に放送されていた
仮面ライダーW(ダブル)ですが、
出演者知ってますか?

桐山蓮さん菅田将暉さん
ですよ。
嘘だと思うなら、この変身シーンを
見てください。

このシーンを見ると仮面ライダー方が
有名俳優多いって感じしますよね。
戦隊は、千葉雄大さん
松坂桃李さんから有名な
俳優さんが増えてます。

トモさん

松坂桃李さん
戦隊ヒーロー出身です!
侍戦隊シンケンジャー
気になる方は、
こちらの記事も
読んでね

バラエティー番組でライダー俳優と共演

バラエティー番組で仮面ライダーや
戦隊ヒーローの俳優が共演していることも
良くありますよね。
番組をみて、初めてヒーロー出身俳優と
知る人も多いと思います。
その時に戦隊より仮面ライダーの方が
一人歩きしてしまうんでしょうね。

このXの投稿は、VS嵐のシーンですが、
これ見れば、スゲー、マジ?って
なりますよ。

多分、VS嵐で番宣したって、
「帝一の國」ってやつですね。
ヒーロー出身俳優多すぎる作品です。
ファンからすれば、お腹いっぱいですw

トモさん

「帝一の國」 をみるなら
U-NEXT ですよ!

U-NEXT

天装戦隊ゴセイジャー紹介

ここまで、読んだら、千葉雄大さんが、
戦隊ヒーローって事もわかりましたね。
天装戦隊ゴセイジャーは、
俳優デビュー作品で、主役を演じてます。
ゴセイジャーの魅力は、
このページに書いてるので読んでね。

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

ここで、千葉雄大さんが主演した
特撮作品でもおすすめの映画を
紹介します。
「ゴーカイジャー ゴセイジャー
スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」です。
ちょっとだけ見どころを紹介します。

あらすじ

物語は、ゴーカイジャーゴセイジャー
互いの信念の違いから衝突する場面から
始まる。ゴーカイジャーは「自由と夢」
追い求める海賊スタイル、ゴセイジャーは「正義と秩序」
重んじる天使の使命感
持ち、最初はお互いを理解できない。
しかし、ザンギャックの策略と、
復活したゴレンジャーの
宿敵・黒十字総統率いる歴代怪人軍団の
猛攻により、両チームは共闘を
余儀なくされる。やがて、過去
34戦隊の199人のヒーローが集結し、
史上最大の「レジェンド大戦」
勃発。ゴーカイジャーは
歴代戦隊のレンジャーキーで
次々と変身し、ゴセイジャーは
新メカ「グランドゴセイグレート」を駆使。
35体の巨大ロボも登場し、
ザンギャックと怪人軍団を相手に
壮絶な総力戦を繰り広げる。
戦いの核心は、ヒーローたちの
「地球を守る覚悟」と団結。
ゴーカイレッド(キャプテン・マーベラス)と
ゴセイレッド(アラタ)の
リーダーシップのもと、
199人のヒーローが力を合わせて
ザンギャックを撃退。最後は、
ゴーカイジャーとゴセイジャーの
絆が深まり、未来への希望を胸に
新たな冒険へと旅立つ
のであった。

歴代戦隊ヒーローが出てくる

35のスーパー戦隊がここぞと
言わんばかりにわんさか出てきます。
基本は、変身した状態ですが、
ゲストで当時の役をやっていた
俳優さんたちもたくさん出てます。
予告編だけでは、
誰が出てるかわからないですけど、
見てね。

ゴーカイブルーに注目!

ゴーカイジャーは、ゴセイジャーの
後輩戦隊ですが、ゴーカイブルーに
注目してください。

今では、すっかり有名になっている
山田裕貴さんが演じてます。
レッドじゃないの?と思われる
方もいますが、戦隊は、色に
関係なく売れるという事を

証明したのは、
山田裕貴ですね。

トモさん

ゴーカイブルー推しの
記事もあるんだな~
これが!
この時の
山田裕貴さん
カッコイイので
是非チェック!

紹介した作品は、VODで見よう

紹介した作品って、動画配信サイト(VOD)
見れちゃうんです。
作品別に見れるサイトを記載しました。
初回無料で見れるサイトが多いので、
お試しで登録してみるのもありです。

作品名/動画配信サイトDMM TVAmazon PrimeU-NEXTHulu | Disney+ セットプラン
天装戦隊ゴセイジャー〇(有料オプション)
海賊戦隊ゴーカイジャー〇(有料オプション)
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦〇(有料オプション)
侍戦隊シンケンジャー〇(有料オプション)
仮面ライダーW
帝一の國〇(有料オプション)×

この情報は2025年8月時点のものです。
最新の配信情報はそれぞれのサイトにて
確認してください。

U-NEXTが、おススメですね!

初回登録に限り無料で視聴できる
期間があるです。
31日間無料でU-NEXT体験できます。
(無料期間中に解約しても料金は
発生しません。)
※新規登録すると31日間の無料お試し
期間と有料オプションが見れる
ポイントが貰えちゃんです。
(600ポイント)

DMMTVも無料体験が14日間で
きます!
無料トライアルの登録から解約の
手順は、
次の記事で解説してます。
 DMMTV 無料トライアルの申込から解約の手順

amazon Primeも、おススメですね!
Primeビデオ以外にも配送の
オプションやmusicも聞けるので、
コンテンツが充実してます!

まとめ

「仮面ライダーだった?
それとも別のヒーロー?」
という記憶のあいまいさがありましたね。

仮面ライダー俳優と思い
こまれていた、千葉雄大さんですが、
実際は、戦隊ヒーローでしたね。
戦隊ヒーローより仮面ライダーの方が
知名度は上って事で、検索されることが
多いんだと思います。
千葉さんが出演した後の戦隊からは、
有名な俳優さんは、
たくさん出てきてます。
まさに若手の登竜門
戦隊、ライダー俳優に
ご注目あれ!
これから、千葉雄大さんの
活躍を心から祈ってます!
がんばれ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

トモさん

本業は製造機器メーカーで機械設計をしている35歳、妻子ありのサラリーマンです。 仕事は、毎月の残業が40h以上で、平日は、ほぼ会社と家の往復で一日が 終わってます。継続すればブログ、アフィリエイトで稼げこと知り、走り出したばかりです。 副業や商品レビュー系で記事を書いてますので、読んでみてください。

-レビュー