ブログ レビュー

松坂桃李さんは、侍戦隊シンケンジャーが初主演作品です!

※アフェリエイト広告
(Amazonアソシエイトも含む)
を利用してます。

松坂桃李さんは、2009年から
放送された、
侍戦隊シンケンジャー
出演していました。
この作品が、デビュー作にして
初主演作品なんですよ。
シンケンジャーの放送終了後からは、
うなぎ登りのように売れていきましたね。
松坂桃李さんが出演した、
侍戦隊シンケンジャーの見どころを
たっぷりと紹介します。

トモさん

因みに戦隊シリーズは、
2025年で50周年
迎えました。
松坂桃李さんも
お祝いのコメントと
思い出のシーン
語ってます。

<目次>
1.侍戦隊シンケンジャー
 1-1.変身、名乗りシーン
 1-2.戦闘アクションがカッコイイ
1-3.適役の十臓は、水野美紀さんの旦那です。
2.お宝映像
3.衝撃的なストーリー ネタバレ注意!!
4.ゴジュウジャーでリスペクトされた変身
5.動画配信サイトでチェック
6.まとめ

侍戦隊シンケンジャー

スーパー戦隊シリーズ第33作目、
2009年~2010年にかけて放送された、
侍をテーマにした戦隊
物語は、江戸時代から続く志葉家を
中心に、外道衆と呼ばれる妖怪のような
敵から人々を守るために戦う侍たち
活躍を描いています。外道衆は、
死者の川である三途の川から現世に蘇り、
人間界を恐怖で支配しようと企みます。
志葉家の18代目当主・
志葉丈瑠(シンケンレッド)
リーダーとする5人のシンケンジャーが、
侍の力と秘伝の「モジカラ」を
使い戦います。
松坂桃李さんが、シンケンレッド役です。

トモさん

第1話は、Youtubeで
配信してますので、是非、
見てください。
松坂桃李さんの初々しい
演技が見れますよ。
ここから、
回を重ねるごとに
演技力が上がってくるのが
戦隊シリーズの

見どころの一つです!

変身、名乗りシーン

シンケンジャーと言えば、
変身と名乗りが
カッコイイんですよ。
ショドウフォンという変身アイテム
(携帯と筆が合体したアイテム)で
文字を書いて、文字の力を
まとう感じがカッコイイですし、
殿を筆頭に名乗りをするシーンは、
めちゃくちゃ好きなシーンですね。
文字の力なので、モジカラと呼ばれてます。

戦闘アクションがカッコイイ

戦隊の醍醐味でもある戦闘シーンですが、
シンケンジャーは、侍だけあって、
臨場感が溢れてきそうなシーンが
多いんです。
特にこのシーンは、ヒーローして、
戦うというよりも、1人の侍として戦い、
負ければ死という感じがします。
最後の方で、レッドが負けるって
思ったけど、ぎりぎり勝った時は、
ほっと胸をなでおろしましたね。

適役の十臓は、水野美紀さんの旦那です。

因みに、さっきの動画で適役の中の人が
ちらっと出てきたのが、水野美紀さんの
旦那さん。唐橋充さんなんです。
シンケンジャーの裏話
シネマライフのYoutubeでしてるので、
見てください!
面白いですよ。

お宝映像

この動画は、DVDの特典でついている
伊達侍絵巻!
簡単に言うと素顔のヒーローたちに
インタビューして、オーディションや
撮影秘話などを語ってもらう企画です。
デビュー当時の松坂桃李さん、若いし、
初々しいですねw
※これは、DVD特典なのでちゃんと
したのは、レンタルもしくは購入が
必要ですよ。

衝撃的なストーリー ネタバレ注意!!

50周年の記念コメントで、
松坂桃李さんが言ってた衝撃的な
ストーリー展開。
志葉丈瑠は、影武者で本当のレッドは、
別にいると言う戦隊史上初の展開!
真のシンケンレッドは、
志葉薫(女性)であるという
衝撃的なストーリーです。
最終的には、志葉丈瑠がレッドで
落ち着くんですが、えっ、
そんな展開、誰が予想した?
という衝撃が走ります!

トモさん

これ以上は書くと、
シンケンジャーの
ストーリーが台無しに
なるかもしれないので
VOD配信で
全話みてください。
子供向け番組じゃなくて、
大人のドラマです!!

ゴジュウジャーでリスペクトされた変身

2025年の
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーで
シンケンジャーもリスペクトされてます。
ギャルがシンケンレッドに変身、
モジカラは、漢字の「火」から平仮名の「ひ」を書いて変身してます。
なぜ、ギャル(女の子)なのかというと、
志葉薫姫のリスペクトで女の子に
なってます。
この放送回で、敵の男幹部に
指輪を奪われて
そいつがまた変身します。
今度は、志葉丈瑠のリスペクトですね。
ゴジュウジャーは、戦隊オタクからすると
リスペクトが多くて面白い作品なんです。

動画配信サイトでチェック

紹介したコラボ作品と映画は、
動画配信サイト(VOD)
見れちゃうんです。
作品別に見れるサイトを記載しました。
初月無料で見れるサイトが多いので、
お試しで登録してみるのもありです。

作品名/動画配信サイトDMM TVAmazon PrimeU-NEXTHulu | Disney+ セットプラン
侍戦隊シンケンジャー〇(有料オプション)

この情報は2025年8月時点のものです。最新の配信情報はそれぞれのサイトにて確認してください。

U-NEXTが、おススメですね!

初回登録に限り無料で視聴できる
期間があるです。
31日間無料でU-NEXT体験できます。
(無料期間中に解約しても料金は
発生しません。)
※新規登録すると31日間の無料お試し
期間と有料オプションが見れる
ポイントが貰えちゃんです。
(600ポイント)

DMMTVも無料体験が14日間で
きます!
無料トライアルの登録から解約の
手順は、
次の記事で解説してます。
 DMMTV 無料トライアルの申込から解約の手順

amazon Primeは、Primeビデオ以外にも配送のオプションやmusicも聞けるので、コンテンツ

まとめ

松坂桃李さんのデビュー作、
シンケンジャーは、戦隊史上初の
衝撃的なストーリー展開
ヒーローではなく、侍としての誇り、
生き様がしっかりと
詰まっている作品です。
外道衆も妖怪みたいな敵と
表現してますが、人間の恨みや
怨念形となって化けたのが外道衆という
ような気がしますね。
あまり、大きな声では、言えませんが、
第1話の演技は、棒読みに近い
思います。
でも、回を重ねるごとに演技力が
上がってくるのが戦隊の
見どころの1つです。
この作品をきっかけに、
松坂桃李さんは、有名俳優になっていった
わけですね。
侍戦隊シンケンジャーは、1度は、
見た方がいい作品です!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

トモさん

本業は製造機器メーカーで機械設計をしている35歳、妻子ありのサラリーマンです。 仕事は、毎月の残業が40h以上で、平日は、ほぼ会社と家の往復で一日が 終わってます。継続すればブログ、アフィリエイトで稼げこと知り、走り出したばかりです。 副業や商品レビュー系で記事を書いてますので、読んでみてください。

-ブログ, レビュー