※アフェリエイト広告
(Amazonアソシエイトも含む)
を利用してます。
「松坂桃李って仮面ライダーだったっけ?」
そんなふうに思って検索したあなた
――実はちょっと惜しいんです!
松坂桃李さんは仮面ライダーには
変身していませんが、
戦隊ヒーローとして
堂々のデビューを果たしています。
彼が出演したのは、2010年放送の
『侍戦隊シンケンジャー』。
爽やかで芯のある演技で、
放送当時から注目を集めていました。
今や映画やドラマで大活躍する
松坂桃李さんですが、
その原点には“ヒーローとして
人々を守る姿”があったんです。
この記事では、そんな松坂桃李さんの
戦隊時代の魅力と、
「仮面ライダー」と勘違いされる理由、
そして仮面ライダー作品に出演は
していたんです。
出演作品を紹介します!
<目次>
1.仮面ライダーだと思われた理由
2.仮面ライダーディケイド
2-1.ディケイドからシンケンジャーに繋がるストーリー
2-2.ディケイドとシンケンレッドの共闘
3.シン・仮面ライダー
3-1.声だけの出演者
4.動画配信サイトでチェック
5.まとめ
仮面ライダーだと思われた理由
最近では、特撮出身の有名俳優さんも
多いですね。
佐藤健さんや高橋文哉さんも
仮面ライダー俳優として有名ですね。
佐藤健さんが出演していた
仮面ライダー電王から
数年後にシンケンジャー放送なので、
イケメン俳優=仮面ライダーが
定着している時代ではないかと
推測してます。
戦隊ヒーローですが、
仮面ライダーとコラボや
庵野監督のシン・仮面ライダーに
出演していたという事実が
仮面ライダーとして検索されている
理由でもあるでしょう!
仮面ライダーでは、
どんな役をしていたのかを簡単に
紹介します。
仮面ライダーディケイド
「世界の破壊者」として異なる
仮面ライダーの世界(パラレルワールド)を
巡る旅に出ます。
各世界では、過去の平成仮面ライダー
(クウガ、アギト、龍騎など)の設定や
キャラクターが独自のアレンジで登場し、
士(ディケイド)はその世界の
ライダーたちと協力したり
対立したりしながら、物語を進めます。
ディケイドの目的は、各世界の危機を
解決しつつ、自分の過去や使命を
明らかにすること。しかし、
彼の行動は「世界を破壊する」という
運命と結びついており、
物語は複雑な展開を見せます。
ディケイドからシンケンジャーに繋がるストーリー
この当時は、日曜日の朝7時から
仮面ライダー、7時30分から戦隊という
流れがありました。
ディケイドは、平行世界を旅する
ライダーなので、シンケンジャーの
世界にも入ることができました。
このシーンが、ディケイドの終わりから
シンケンジャーの冒頭にかけての
シーンです。
おはようございます
— 🐲BARUGA🔥りスク雷藏🐉 (@BARUGA15000) July 11, 2024
今日は仮面ライダーディケイド第24話「見参侍戦隊」が放送された日だそうで
まさかの特別編とかではないディケイド本編の物語で、現行ヒーロー同士の戦隊であるシンケンジャーとコラボという凄まじい企画には非常に驚かされましたね。#仮面ライダーディケイド #シンケンジャー pic.twitter.com/pfSekcmNME
このコラボ回が数年後に復活して、
春休み合体スペシャルな仮面ライダー、
戦隊の作品が生み出されたんです。
そのコラボ作品を紹介している
記事もいくつかあるので覗いて見て!
気になる俳優さんの名前を
クリックすると私の紹介している
記事に飛びます。
魔進戦隊キラメイジャー 小宮璃央さん
列車戦隊トッキュウジャー 志尊淳さん
機界戦隊ゼンカイジャー 駒木根葵汰さん
機界戦隊ゼンカイジャー 増子敦貴さん
ディケイドとシンケンレッドの共闘
ディケイドは、
ファイナルフォームライドという必殺技で、
共闘するライダーを武器に
することができます。
この回では、シンケンレッドを
武器にするのかと思ってましたが、
カードが武器になって、一緒に
共闘するシーンが
描かれてます。戦隊の刀と
仮面ライダーの剣がコラボってるのが
熱いんです!
シン・仮面ライダー
現代日本を舞台に、謎の組織「SHOCKER
(Sustainable happiness organization with
computational knowledge embedded
remodeling:計算機知識に
基づく改造を用いた持続可能な
幸福追求組織)」が、人類の「幸福」を
名目に人体改造実験を繰り返す中、
主人公の本郷猛はバッタの遺伝子を組み込まれた改造人間
「第1バッタオーグ」として
覚醒します。緑川弘博士とその
娘・ルリ子の助けで組織から脱走した
本郷は、殺人衝動に苦しみながらも
「仮面ライダー」を名乗り、
SHOCKERの陰謀に立ち向かいます。
物語は、改造人間の苦悩、AIによる
「幸福」の定義、個人の自由と
組織の支配というテーマを軸に展開し、
原作の前半部を基に新たな要素を
加えています。結末では、
本郷の魂が一文字隼人(仮面ライダー第2号)に
受け継がれ、戦いが続く形で
締めくくられます。

声だけの出演者
シン・仮面ライダーが
AmazonPrimeVideoで配信されたときは、
真っ先に見たんですが、
松坂桃李さんがどの役か全くわからず、
数回見て気づきました。声だけなので余計に
わかんなかったんですよ。。。
K(ケイ)と呼ばれる
サイボーグ役だったんですよ。
気づきにくいし、結局、
Kは何だったのかがよくわからないまま
終わります。
因みに、Kは、ロボット刑事Kに
なる前の存在みたいです。
庵野監督の中では、
次回作用のネタ仕込みでなないかと
噂されてます。
シン・仮面ライダー
— 7848応援隊 (@mrutsukun) June 5, 2023
その他登場キャスト①
K「演/不明・声/松坂桃李」
ショッカー創設者「演/松尾スズキ」
背広の男「演/上杉柊平」
【萌えセリフ(抜粋)】
「やはり、人間は面白い」
「よろこんで」 pic.twitter.com/gQyqGwoLhv
作品自体は、賛否両論って
感じがしますが、
Kの顔が松坂桃李さんに似ているという
話もあるみたいです。
私は、そんなに似ているとは、
思っていないです。
シン・仮面ライダーのBDの各話フォーマット版見終わる。このシーン初見時「ふざけんな!」って劇場で激昂したんだよねぇ。本郷帰還のデザインであって一文字がなぞるものではない。その上「かえってくるライダー」がかかったのがダメ押しで気持ちが収まらんかったねぇ。よく見るとKは顔が松坂桃李w pic.twitter.com/Ul08RivpyQ
— 追跡戦闘者 (@masahitoSPV) November 21, 2024
動画配信サイトでチェック
紹介したコラボ作品と映画は、
動画配信サイト(VOD)
見れちゃうんです。
作品別に見れるサイトを記載しました。
初月無料で見れるサイトが多いので、
お試しで登録してみるのもありです。
| 作品名/動画配信サイト | ![]() | Amazon Prime | ![]() | ![]() |
| 侍戦隊シンケンジャー | 〇 | 〇(有料オプション) | 〇 | 〇 |
| 仮面ライダーディケイド | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| シン・仮面ライダー | × | 〇 | × | × |
この情報は2025年8月時点のものです。最新の配信情報はそれぞれのサイトにて確認してください。
U-NEXTが、おススメですね!
初回登録に限り無料で視聴できる
期間があるです。
31日間無料でU-NEXT体験できます。
(無料期間中に解約しても料金は
発生しません。)
※新規登録すると31日間の無料お試し
期間と有料オプションが見れる
ポイントが貰えちゃんです。
(600ポイント)
DMMTVも無料体験が14日間で
きます!
無料トライアルの登録から解約の
手順は、
次の記事で解説してます。
DMMTV 無料トライアルの申込から解約の手順
amazon Primeは、Primeビデオ以外にも配送のオプションやmusicも聞けるので、コンテンツ
まとめ
松坂桃李さんが仮面ライダーに出演してけど、変身まではしていなかったことがわかったでしょう!
コラボ自体が、当時は、
斬新だったので、特撮ファンは、
大喜びでした。
ここから、ライダーと戦隊が
コラボする映画などが増えてきて、
さらに、過去のヒーローたちも
活躍の場が増えたんですよ。
今日のヒーローたちがコラボする展開は、
松坂桃李さんが出演した
侍戦隊シンケンジャーと
仮面ライダーディケイドから
だったんです。
これからも、一緒に松坂桃李さんを
応援しましょう。

侍戦隊シンケンジャーが気になる人も
いると思うので、
松坂桃李さんが出演した
シンケンジャーの
見どころも
紹介しているので、
こっちのリンクも見てね!



