※アフェリエイト広告
(Amazonアソシエイトも含む)
を利用してます。
純烈メンバーの中で、
戦隊ヒーロー出身者は、
リーダーの酒井一圭さん、
メインボーカルの白川裕二郎さん
です。後上翔太さんは、
戦隊ヒーローでも、
仮面ライダーでもないんです。
就活中に大学の先輩が酒井さんと
友達だったことがきっかけで、
純烈に加入したとWikipediaに
書いてますね!
素人からスターって凄いよ!
さて、2名が戦隊ヒーローで
活躍してたのが、2001年~ぐらいで、
純烈の結成が2007年。そこから、
考えるとメンバーの脱退や困難を
乗り越えて、歌謡界のスター!
純烈が存在してるんですね。
この記事では、特撮ヒーロー出身の
二人が出演した作品の紹介します♪
後上さんも純烈ジャーで変身したので、
非公認戦隊ヒーローって事で、
純烈ジャーの紹介もしますね!
<目次>
1.酒井一圭=ガオレンジャー
2.白川裕次郎=ハリケンジャー
3.歌謡界のスターがヒーロー?
3-1.スーパー銭湯 純烈ジャー
3-2.気づいて欲しいメンバー
3-3.もう一度、ヒーローになる夢
3-4.続編が存在する
4.純烈ジャーを楽しもうよ!
5.まとめ
酒井一圭=ガオレンジャー
リーダー 酒井圭一さんが、
百獣戦隊ガオレンジャー
ガオブラックを演じてました。
ガオブラックは、豪快で仲間思い。
劇中で「ネバーギブアップ」の
精神を学び、どんな苦難にも立ち向かう
姿勢が特徴。酒井さんは
この精神が純烈のリーダーとしての
活動や紅白出場に影響を与えたと
語っています。
戦隊ヒーロー出身の人は、
ファンを大切にする人が多いので、
純烈でも同じ姿勢で、
ファンを大切にしていること
がわかります。
因みに、ガオレンジャーであると知った人
からは、ガオブラックの面影がないと
言われるほど、気づかれいないですよ。
ある意味、衝撃の過去!ですので、
記事にまとめてますので、こちらも、
欠かさずチェック!
ガオレンジャーの見どころも
紹介してますよ。
白川裕次郎=ハリケンジャー
メインボーカルの白川裕次郎さんは、
忍風戦隊ハリケンジャー に
出てくる、ゴウライジャーの
カブトライジャー役で出演!
ワインレッドみたいな赤の戦士です。
カブトライジャーは、自信家で
クールなリーダー格。弟の
一鍬(いっしゅう)との
コンビネーション攻撃や、
敵であるマンマルバとの因縁の対決が
見過ごせないんですよ。
ゴウライジャーも最初は、
ハリケンジャーの敵として登場し、
嫌な奴って感じだけど、
憎めないキャラクターを演じてました。
ここまでだと、(* ̄- ̄)ふ~んって
感じだと思うので、ハリケンジャーの
白川裕次郎さんに
特化した記事もまとめてるので、
こっちの記事で、
ハリケンジャーの見どころを
チェックしてね!
歌謡界のスターがヒーロー?
スーパー銭湯を拠点に活躍する
ムード歌謡グループ「純烈」が主演を
務めた作品です。
ヒーロー出身が2人いることもあって、
実現した作品ですね。
温泉施設を守るヒーロー
「純烈ジャー」として悪と戦う姿を
描いたコメディとアクションが
融合したエンターテインメント作品です。
主題歌「NEW(入浴)YORK」は
純烈が歌い、酒井一圭が作詞、
影山ヒロノブが作曲を担当しました。
ミュージカル風にもなってるので、
たっぷりと見応えがあります!
スーパー戦闘 純烈ジャー
表向きはスーパー銭湯で歌う
アイドルグループ「純烈」として活動する
4人ですが、その裏では温泉の平和を
守るヒーロー「純烈ジャー」として
活躍。なんか、忍者みたいな設定ですね!
全国の温泉でイケメンが行方不明になる
怪事件が発生し、警察が動かない中、
純烈ジャーが独自に調査を開始。
悪の女王フローデワルサ(小林幸子)や
その四天王が関与する陰謀に
立ち向かいます。なんか、
オヤジギャグみたいな名前ですが、
戦隊特有のネーミングなので、
気にしないでねw
特に後上翔太が物語のキーマンとして
重要な役割を担い、
特撮初挑戦ながらドラマチックな
展開を牽引します。
気づいてほしいメンバー
公開が2022年なので、
小田井涼平さんも出演しています。
しかも、小田井さんは、
仮面ライダー龍騎で、
仮面ライダーゾルダとして、
出演していました。
さっきの予告編見てればわかると
思いますが、適役で岩永 洋昭さんが
出演してます。しかも、岩永さんは、
仮面ライダーオーズで
仮面ライダーバースとして
出演していました。
特撮ヒーロー出身の純烈メンバーは、
実質4人になります。
(もう一人、仮面ライダー俳優いたけど、
問題おこしてるので、勘定しません。)
ガンダムSEED好きな人しか分からないマニアックな情報選手権
— 坊主 (@bozu_108) January 9, 2025
金賞
オルガ・サブナック役は元純烈の小田井涼平さん
乗ってるガンダムは緑の高火力
直前まで同じく緑で高火力の仮面ライダーゾルダに変身していた… pic.twitter.com/r1fowM6std
岩永洋昭(純烈)さん、お誕生日おめでとうございます!
— 仮面ライダー図鑑 (@Henshin_Zukan) November 22, 2023
『さぁて、稼ぎますか!』
出演作:仮面ライダーオーズ、仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦
役名:伊達明、仮面ライダーバース、仮面ライダープロトバース、ノブナガ、恐竜グリード#岩永洋昭生誕祭2023 https://t.co/MRqEEXdQOw pic.twitter.com/MqvYahXyg1
もう一度、ヒーローになる夢
純烈のメンバー3人が特撮ヒーロー出身と
いう背景を活かし、彼らの
「もう一度ヒーローになる」という
夢を具現化した。スーパー銭湯という
日常の場を舞台に、特撮ヒーローの
フォーマットを採用した戦闘シーンや
変身ポーズは、ファンならずとも
懐かしさと新鮮さを感じるポイントです。
特に、メンバーそれぞれのカラーを
反映した純烈ジャーのスーツデザインは、
野中剛による力強いプロポーションで、
特撮ファンからすると、懐かしい感じと、
出演者が特撮関係の人だというのが
わかってワクワクする作品ですよ。
この座談会をみれば、
もっと見たくなること
間違いないでしょう(笑)
続編が存在する
純烈ジャーの公開から1年して、
2作目、
「スーパー戦闘 純烈ジャー
追い焚き☆御免」が続編として
存在してるんです。
そのままの設定で1年後が舞台!
ここでの主役は、
われらの兄者!白川裕次郎さんです!
全国の温泉が何者かによって次々と
水風呂に変えられる怪事件が発生。
純烈ジャーは犯人を追うが、
取り逃がし、温泉を瞬時に冷却する
ペットボトル型容器を発見します。
ここから、人類冷凍計画が
始まるのか?
赤の女神が2人になったり、
強大なロボットが登場して、
純烈たちは、ロボットの方にある
ステージで歌って戦うという
無茶な設定もあって
めちゃくちゃ面白い作品です。
ロボ戦があるので、
戦隊ヒーローにかなり、
近づけたなって感じですね。
因みに、追い炊きは、
お風呂の追い炊きを意味するわけですが、
映画をリピートで見に来て
欲しいという意味も込めて、
追い炊きという表現を使っているそうです。

因みに、公開された年が
2022年でこの作品を
最後に、小田井涼平さんは、純烈を
卒業したんですよね。。。
もっと、シリーズ化して
欲しかったのに
残念です( ;∀;)
純烈ジャーを楽しもうよ!
作品名/動画配信サイト | ![]() | Amazon Prime | ![]() | ![]() |
スーパー銭湯 純烈ジャー | 〇 | 〇 (有料オプション) | 〇 | 〇 (有料オプション) |
スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免 | 〇 | × | 〇 | 〇 (有料オプション) |
この情報は2025年6月時点のものです。
最新の配信情報はそれぞれのサイトにて
確認してください。
U-NEXTが、おススメですね!
初回登録に限り無料で視聴できる
期間があるです。
31日間無料でU-NEXT体験できます。
(無料期間中に解約しても料金は
発生しません。)
※新規登録すると31日間の無料お試し期間と
有料オプションが見れるポイントが
貰えちゃんです。(600ポイント)
DMMTVも無料体験が14日間で
きます!
無料トライアルの登録から解約の
手順は、
次の記事で解説してます。
DMMTV 無料トライアルの申込から解約の手順
まとめ
現役、純烈メンバー3人中2人が
戦隊ヒーロー出身俳優
でしたね。また、
卒業したメンバーも
仮面ライダー出身でしたね。
歌謡界のスターを
生み出したのは、紛れもなく
スーパー戦隊作品ですな!
何故か、仮面ライダー俳優は、
卒業しているという不思議な
共通点はありますが、
そこは、たまたまです!
スーパー戦隊シリーズは、
50年以上続くシリーズなので、
純烈も長く愛されるスターへと
駆け上がっていくことは、
間違いないでしょう!
みんなで、純烈とスーパー戦隊を
応援しましょう!

純烈とは、関係ないですが、
横浜流星さんも、戦隊ヒーロー出身です。
どんな作品か気になりますよね。
ブログで紹介してるので覗いて見てね!